毎週火曜 +α 不定期更新!!! 
しょーもないネタ多いので保護者の方ご容赦下さい
前へ            次へ
2020年 6月30(火)  今週も平日自習室火曜、木曜日空いてます! さらに来週は1週間前なので可能な限り開放します 詳しくは今週お知らせを授業で配布します (遅くなってスミマセン) この雑記もテスト対策単語強化モードということで 今日から7/10(金)まで連日更新したいと思います (各日17〜18時頃に更新予定) 10日分の下書き準備OK! 授業でも自習室でも雑記でも、少しでもプラスになれるように頑張ります 他にも言うてないネタまだまだあるので、覚えにくい単語あったら授業でも自習室でも言うてください もちろん在塾生以外の方も、テスト対策無料体験など対応できます!! 中1の数字より ★eleven(11)の覚え方★ 一番e(イー)のがeleven!eが3つ! e○e○en でe3つさえ意識すればラクショー塩コショー
(オヤジ) sevenは2が2つ。elevenは3つ



2020年 6月25日(木)  昨日、前の塾の卒業生が学校帰りに寄ってくれました! 突然の来校で、あまり応対する時間がなくて申し訳ない 祖父母の家に行くと、「おぉ、よう来たな!」と熱烈に歓迎してくれるんですが その気持ちがよく分かりました 次回来る時は前もってアポってや! 写真は特に無いので、黒猫ちゃんを探せLv1です



2020年 6月23日(火)  徐々に期末テストが近づいて参りました!! なんやかんやでbefore 約3週間 テスト前自習室をどの程度開けるべきか調整していて 生徒にちょこちょこ、どれくらい自習室に来そうか聞いてみたのですが 「たくさん行きます!」みたいな返事を多く頂きました これは・・・開けまくるしかない・・・ッ!! ハーブティー片手にショパンの幻奏即興曲を弾きながら、ひたすら古典文学の世界を愛でる優雅な休日も返上します 中2のLesson3より、本日の単語 ★agree(同意・賛成する)の覚え方★ アゴ 3 Ago three も同意してくれました A3の同意を得られたならきっと大丈夫!!



2020年 6月20日(土)  保護者の方から玉ねぎとじゃがいもを頂きました。
ありがとうございます!! 全く料理しない系おっさんですが、カレーに挑みます 初代プレステのポリゴンのようなじゃがいも 『玉ねぎがしんなりするまで炒めます。』 し・・・しんなり・・・・? 1皿目: → じゃがいもが大きすぎたのでハーフサイズに → 水多すぎたので、水分量を調整 → 玉ねぎめっちゃ美味しい大成功 → パスタ用のチーズもかけてオシャンティーに 2皿目リベンジ: ベリーグーーーッ!!



2020年 6月18日(木)  学習塾 イト進の公式twitterを解説しました 
パチパチパチ 単語の覚え方がそこそこ貯まってきたので、
twitterにまとめて投稿していこうと思います
そしてあわよくば1つのツイートがバズって、生徒数もうなぎ登りで、僕の晩飯もうなぎ祭りになると嬉しいです いいね!のハートアイコンが自分でも押せました か・・・悲しすぎる・・・



2020年 6月16日(火)  昔見た続きがめっちゃ気になる夢のお話 しょーもないんですが、今日の英単語にも関係するので、よかったらお付き合いください ======================================= 時代は中世くらいの、よくある異世界ファンタジー。 俺は、同郷のクリスを含めた4人パーティーで、さらわれた王様を救い出すため、長い旅をしていた。 幾多の困難を乗り越え、何ヶ月もの冒険を続け、ついに俺たち4人は王様を救い出すことに成功する。 その帰路。焚き火に腰掛けながら、クリスと2人。 『やったな。これでようやく国に帰れる。』 「あぁ。長い旅だったな。」 『国に帰ったら、俺、学校開こうと思うんだ。』 「いいんじゃないか。応援するぜ。」 などと、酒を交えつつ祝杯を挙げている。 クリスは同じ町の出身で、共に戦い、
共に支え合ってきた、かけがえのない親友だ。 こいつがいなかったら、
ここまで頑張れたかどうか分からない。 「あ、わりぃ。ちょっと用を足しに行ってくる。」 『おう、気をつけてな。』 しばらくしてクリスが戻ってくる。雑談を続ける2人。 そこへ、他の仲間が血相を変えて飛び込んでくる。 「王様が殺された!」 『!?』 「俺らは見張りをしていたが、侵入者はいなかった。」 「お前ら、何か心当たりは無いか。」 『いや、俺たち2人もずっとここで酒を飲んでいた。』 ・・・・しかし一度クリスが席を外したような。 いや、まさか、クリスに限って、そんな事は、ない。 恐る恐る、クリスの方に目をやる。

「へっ、バレたか!!!」

ここで目が冷めました マジで衝撃すぎた・・・ ★かなしい、friend(友だち)の覚え方★ 友達の フリは 終わりよ fri end フリ エンド



2020年 6月12日(金)  君がいてくれることが 当たり前過ぎて いつからか僕は 甘えていたのかもしれない なぜもっと 大切にできなかったのだろう なぜもっと 支えてやれなかったのだろう もう戻らない 二人で過ごした日々 君はこんなにも 壊れやすかったのに あぁ 洗剤のフタよ フタ持ったらちぎれました。こぼしました



2020年 6月9日(火)  久しぶりの真面目100%な雑記 中2個別英語はLesson 2のまとめテストをしました 接続詞のwhen、ifやら、be動詞の過去形、過去進行形など、なかなか盛り沢山な範囲なワケなんですが な・・・なんと全員が9割以上を達成ッ!! Lesson 1も全員9割以上クリアで、非常に良い流れです 期末テストはLesson 3 も入りそうな雰囲気なので、
もうひと押し!!! 中2 Lesson 2 Readから ★happen(起こる)の覚え方★ ハッ!!ペン!?! happen 何もない空間からいきなりペンが!? ふしぎなことが「起こる」 ちっちゃい「ッ」のpp忘れずにッ



2020年 6月2日(火)  金曜の夜にドアが虫でにヤバいことになってたので 急遽ネットで調べてこれを買ってきました ・・・ス、スゴイ!!!! 土曜の夜は虫が全くいなくなりました 追記6/5… 6日後の金曜夜ですが、ちょっとは虫が来てました。しかし激減!! 虫 こない アース 生徒 こない チューズデー 部活も始まり暇になったので、
ひたすらプリント仕上げてます!! 中1 Let's Readのアリスから ★wall(壁)の覚え方★ ワーー(wa--)と 壁から 落ちる (しょうもな) wall(壁), ball(ボール), fall(落ちる、秋) call(呼ぶ), tall(背が高い), hall(ホール、会館),etc... 全部all(全て、オール)の親戚さ! ※ あえて変な絵にしてるのは、ballとwall、fallを関連付けるためで、趣味ではありません (たのしい)



2020年 5月29日(金)  打倒!期末テスト!! ババーン ちょっと貼るの早い気もしますが、やっぱり気合が入ります テスト前の日曜・月曜は、ハーブティー片手にラフマニノフを弾きながらデカルトの思想にふける優雅な休日を返上して、全力でバックアップします



2020年 5月26日(火)  こんばんは、猫ちゃん大好き伊藤です ほっともっとで対象の弁当を買うと貰える応募券で、現金が当たる生々しいキャンペーン @1万円が300名 A3千円が500名 B1千円が7000名で 数学的な期待値的には@が3,000,000、Aが1,500,000、B7,000,000で、どう考えてもBに応募するのが堅実なんですが しかし!↑の計算は大半の人がするはず!
ということで自然と人はBに集まる むしろ応募数の多いBは不利で、真の正解はAなのではないか!! 私はこの戦法で、応募券12枚をすべて外しました 中2 Lesson 2 から ★young(若い)の覚え方★ 若いから あなたは ダメよ You NG お酒は20歳になってから!!



2020年 5月21日(木)  最近雑草がものっそいことになってます このままでは以前の悪夢↓が復活してしまう・・・!! (建物が立つ前、去年の10月頃の様子) 今日こそ、再び立ち上がろう・・・! 草を、草を抜こう・・・! しかし、当日! まさかの!ナゾの右足捻挫!!! 痛い・・・!しかし・・!動けないほどではない! だが、つらい・・! ああ・・・猫の手でも借りたい!! !? 「やぁ、助けが必要かい?」 『すまないが、私は犬派なんだ!!!』