毎週火曜 +α 不定期更新!!!
しょーもないネタ多いので保護者の方ご容赦下さい
前へ 次へ
2020年 5月19日(火)

学校が再開されました。分散登校!!
とりあえず今週は午前中らしいので、自習室はいつも通り開けます
学校が始まっても、期末テストまで自習室の流れは続けたい!
そして、今日は特定の単語の覚え方ではないんですが
中1のLesson 1で必ず役立つテクニック(?)を現場からお届けします
★iでアイの発音をする単語たち★

I、nice、China、hi、right、tired、five、
nine(-teen,-ty)、fine
Lesson 1+数字だけでこんだけあります。多すぎ!
チャイナなら、Chaiではなく、Chチ+iアイでチャイ!
現場の猫さんは全部i○eとか言ってますが、100%じゃないので注意しましょう
2020年 5月12日(火)

チーズ入り国産鶏サラダチキン(税込158円)
ファミマの最近のお気に入りです。
美味い!ヘルシー!食べやすい!
朝ごはんこれに置き換えて、必死にダイエット中です
目指せバキバキ腹筋のマッスルボデー
なんやかんやで4月からで-4kg近く減りました
1年前と比べると+2kg増えました。う〜ん!!
今日の単語は中2向け、中1Let's readのアリスの単語から
disappear(消える)をチョイス
disappearはappear(現れる)さえ知っていれば、disが打ち消し・反対の意味なので簡単です
というわけでappearをバシッと覚えましょう
(今回のは自信あり)
★appear(現れる)の覚え方★

キャー!恥ずかしい///
彼現れて りんご耳
app(le) ear!!
2020年 5月5日(火)

久しぶりに深夜〜早朝のサイクリング行ってきました(withマスク)
1時間400kcal計算で、5時間走ったから2000kcal
朝食食べたら太りました
Why・・・?!
今日はそんなお腹が空いている英単語
中1のLesson1ですぐに登場する単語です!
★hungry(お腹が空いている)の覚え方★

よくある間違いがh"a"ngry。aはダメ!
お腹を空かせてよだれを垂らした人の顔が正解です
2020年 5月1日(金)

深夜〜早朝サイクリングで見た夜明け前の田園
『あぁ・・・地球よ・・・』
2020年 4月28日(火)

個別中2英語は月末にLesson1のまとめテストをしました
50点満点で、全員が48点以上です。スバラシイ!
5月は4月の内容が抜けないように維持しつつ
学校の進度が早くなった時用に、そこそこ予習もしていきましょう
そして、今日の英単語の覚え方なんですが、新ネタに挑戦してみました
毎年毎年、良い覚え方が浮かばないinviteを
粘りに粘って、なんとか絞り出しました
それでは、どうぞ
★invite(招待する)の覚え方★

招待する → 中に(in)来て(kite)
キテ!キテ!キテ!!
微妙なネタの時は、勢いでごまかしましょう
2020年 4月25日(金)

2週間前に注文していた布マスクがようやく届きました
遅れましたが、マスクの洗い替えなど確保したい方は差し上げます!
おしゃれピンクのぴったりフィット
大きめの丸顔でもなんとかフィット
GWの自習室ですが、当初の予定の2倍くらい開放しますので
良い感じに分散してご活用ください!
また、電話か塾生用SMSで連絡いただけければ、当日の
自習室の混み具合をすぐにお伝えできます
(問い合わせフォームからだと返信まで時間がかかりますのでご注意を)
2020年 4月21日(火)
4/20〜5/6の間、三重県も
休業要請等のお願いが出されました

イト進は学習塾の床面積100u以下に該当します

3月から生徒数も変更無く、授業の際の教室内の全生徒も常時1〜2名ですので
各対策を徹底しながら、授業を続けさせていただきたいと思います
もちろん、ご希望の方は授業の振り替えや、休塾など対応させていただきますので、お気軽にご相談ください!
詳しくは、
こちらのページに記載してあります
★ guitar(ギター)の覚え方

え! ギターが?! 浮いてる!!?!!
guitarはよく-erと間違えられますが、この覚え方なら
無 問 題 !
2020年 4月14日(火)
週1火曜とか言いつつ、早速週2更新した伊藤です
しょーもないネタなどはたまに+αで更新します!

極稀に現れる黒猫ちゃん
猫大好きです。前回の雑記はウソです
またもやコロナの影響で学校が休校になりました
TOPのお知らせにも書きましたが、イト進は先月同様
ごく少人数でヒッソリと通常通り授業させて貰おうと思います。(3月は常時、教室内生徒3名以下)
振り替えなども対応できますので、
とにかく体調最優先でお願いします!
もちろん、先月同様に平日自習室も開放します
14(火)、16(木)、21(火)、23(木)、28(火) 13:10〜19:00
先月よりちょっと長めにしたので、都合の良い時間にご活用ください
GW自習室は先週配布した希望日アンケート(希望日が特に無い方は提出不要)を集計し次第
また書面とホームページでお知らせします!
★ soccer(サッカー)の覚え方

occ が転がっているボールに見えるはず
ボールコロコロ
-erのアーも覚えておくと、teacherやfatherで便利
2020年 4月10日(金)

ここがウワサのイト進ですかにゃ

入れてにゃ〜(ゴロン)

入れてにゃ〜(ゴロリン)

すまないが、ウチは犬派なんだ!!
2020年 4月7日(火)
新年度スタートです!
新型コロナウィルス対策についても更新しました

今後もしばらくはチラシなど宣伝活動は自粛して、
超少人数で丁寧にやっていこうと思います
(HP閲覧、ご紹介などで1、2名の増加は大歓迎です!)
で、この雑記なんですが、現在1日平均5〜6名の方に
見て貰ってます。ホンマ感謝です!
ただ、更新がない日に来てもらうのが毎回申し訳なく
今後は週1、2回の不定期短め雑記から、週1回火曜18時頃の、長めの雑記にしたいと思います
ついでに、せっかくなので英語の覚え方の
しょうもないネタも連載したいと思います
週1更新でも2年分くらいのストックはあるはず・・・
今後とも、よろしくお願いします!!!!
★一般動詞の過去形edの発音の覚え方

@口プシュは[t]ト!(いわゆる無声音)
A-t,-dは[id]イド!(例)visited, neededなど)
Bその他は[d]ド!
2020年 4月2日
個別中2は今週、春の総仕上げ単語テストがあります
言うても中1の重要単語何百個まとめたものなので、なかなかしんどそうです
頑張ってください!
★thousandの覚え方

↑調べてみたら12年前の歌でした
今どきの若者には通じないネタ
mouthの ouアウ thス が thouサウ!
2020年 3月28日

以前勤めていた塾のグーグルマップが、
いつの間にか更新されてました

過ぎ去りし 思い出
2020年 3月24日
春期講習、スタートです!!
(といっても今年度は曜日・時間帯はそのままで、カリキュラムが変わるだけですが)
3月は思ってた以上に自習室をご利用いただいたので、
春休みも喜んで平日自習室開けます
新年度の着実なスタートに向けて、頑張っていきましょう!

画像は特に無いので、美味しそうなの置いておきます
2020年 3月19日
おかげ様で個別コースの方が順調に増えてきまして
1:2形式も多くなったので、机の配置を見直しました

黒板もいい感じに全部見えるので、授業もしやすいです
個別はしばらくこの真ん中スタイルでいきます!