しばらくの間、不定期更新!!
しょーもないネタ多いので 保護者の方ご容赦ください
英単語ネタは
twitterへ! (TOPでも見れます)
前へ 次へ
2022年 5月14(土)
Unit 2 プリント微調整完了!!

最近Unit 2をやってますが、1から若干弄りました
←が旧Ver. →が新Ver.
予習と復習の量を若干増やしたので、以前と比べて
文法内容も残りやすくなると思います
(全体量は1問だけ増加。スマンね!)
その分単語を少しでも楽にこなして貰おうと
ヒント説明・イラストを書き殴りました
少しゴチャゴチャしてしまったので、ここは
Unit 3で再調整します!!
ホンマ、このプリント弄りは半分趣味です!!
遊戯王のデッキ弄っているのによく似てます。ウフフ
(マスターデュエルでは召喚ドラグマ使ってます)
2022年 5月5(木)

南の風に誘われるがまま
僕は とある島国へと旅立った

目の前にアルパカに襲われている女性がいた
すかさず僕はグーで2、3発ぶん殴る
『パカァァァッッ!!』
走り去るアルパカ
『危ないところをありがとうございました』
『あの・・・お名前は?』
「なに、名乗るほどの者ではありません」
「イトウ ユウイチと言います」
彼女の名前は ターニャと言うらしい

『娘のターニャ 無事 お前 おかげ』
『お前 ターニャ 結婚 する』
「せっかくですが 僕にはできません」
「日本に 僕の帰りを待つ
たくさんの子どもたちが いるのです」

『ユウイチ どうしても行くの・・・?
また・・・会えるよね・・・?』

「あぁ まターニャ」
2022年 4月27(水)
健康診断の案内 が届きました
6月末にあるらしいです。ヤバイ。ホンマヤバイ
ここ2週間そこそこ頑張ってダイエットしてます
現在84kgくらい^_^v どすこい
去年の健康診断がたしか81.5kgとかだったので
80kg以下で受けたい!!!!

ひっさしぶりにチャリ漕ぎました
さわやか早朝サイクリング2時間(からのコンビニ)
2022年 4月16(土)
ひっさしぶりの、趣味全開雑記!!!

数年前から始まった、+100円でレギュラーメニューの
バーガーのパティが2倍に増量される超絶神サービス
夜マック(当初名は倍マックで三重・岐阜・愛知のみ)ですが
当然オトクなもの、微妙なものがあります
パティは2倍に増えますが、ソースやチーズは増えないので注意です

例えばダブチなんかは、パティが2倍に増え4枚でめちゃ得なんですが
チーズは増えないので、どうしてもダブチ本来のまろやかさは失われてしまいます
代わりにパティが4枚に増え、ケチャップやチーズの影響力が薄まることで
肉肉しいパワーあふれるバーガーになっております
てりやきなんかは元からパティがソース付けなので
変わらぬ美味しさを楽しめます(ちょっと濃い目)
フィレオフィッシュはヤバイです。パサパサフィッシュで
圧倒的なタルタルソース不足です
ものによってはこんな感じ

↑チキンフィレオはチキン自体に下味が付いているので
ソースは足りなくとも美味いです。チキンだけでいける!
皆様も、自分自身の
夜 マ ッ ク を
発見してみてくださいね m(_ _)m
2022年 4月8(金)

単語テストで使っている寿司シール
今年もあわびが人気なさそうです
去年と比べて、えんがわが奮闘しました
4/9(土)追記:
キレーにあわび、うにが残りました!!!!
今年のチャンピョンは あわび、うに です

『確かに、あわびはちょっと味クセあるよな〜』とか
言おうとしましたが、生まれてから
三十数年、食べた記憶がありませんでした
あなわびし
2022年 3月31(木)
ひっさしぶりに単語ネタを書きました

まとまった時間が無かったので久しぶりの更新ですが
やっぱり書くと楽しいです!!
言うてこの2年で200個近く書いているはず?なので
かなーり新作ネタがきつくなってきました
(微妙なボツネタはたくさんあります)

全く同じネタを2回書いてたりもしました
頭がプァ〜さん
2022年 3月23(水)
新年度もいきなりのほぼ満席スタートが出来、
ホンマに感謝に堪えません
チラシ作ると初年度は10時間以上
時間を持っていかれたので
宣伝せずに済むのは非常に大きいです
その分
授業プリントをさらにブラッシュアップしてます!
イト進OPENから3年目で、経営的にはちゃんと赤字ラインは超えられるようになりましたが
ここで調子に乗らず、
とにかくプロとして点数を上げる!をいつも念頭に
これからも精進したいと思いますm(_ _)m

4月の準備も一段落着いてきたので、単語ネタtwitterまた来週から再開します!
2022年 3月10(木)
受験生の皆様、お疲れさまでした!!!
昨日は積もりに積もったこの机の整理から始まりました
各自次々と課題を見つけて、ここをもっと練習したいから○○ちょうだい!
この問題が分からん!など、どんどん意欲的に学習して
気持ちが入っている分、時間効率も非常に良く
ホンマにすんばらしいラストスパートでした!
もうイト進高校とかあったら全員間違いなく合格です
さて、私は確定申告の〆切3/15というロスタイムが残っているので
もうひと踏ん張り頑張ってきます
今週、来週、無料体験がある方、しっかりと授業準備してありますので、心よりお待ちしておりますね!!!