しばらくの間、不定期更新!! 
しょーもないネタ多いので 保護者の方ご容赦ください 英単語ネタはtwitterへ! (TOPでも見れます)
前へ            次へ
2021年 8月3(火)  試験的にyoutubeに映像授業をUPしています 1発勝負のノー編集 動画を明るくするため、snowのビデオを使いました snowのビデオは5分で勝手に切れます 上2つの写真は、5分オーバーによる撮り直しです 泣きました



2021年 7月12(月)  夏テキストに合わせて、ひたすらプリント等準備中!!! 前の塾時代のテキストを使おうと思ったら、今年から新教材で さらに良さそうなものが出ていたので、こっちにしました 夏ココ!夏のココから!! というわけでプリントほぼ全部作り直しです(白目)



2021年 7月5(月)  中3 夏期講習のお知らせを配布しました! 在塾生最優先のため、外部生の募集はありません 申し訳ない!! 英数は集団授業も実施し、理社は中3専用講習室で1人1人進度・暗記チェックします! トータル50時間近いボリュームで、
大手さんの夏期講習にも負けません! 集団授業と、個別の良いとこどりした少人数カリキュラムを目指します ちょっと夏の準備が忙しくなってきたので 次回の更新は間が空くかもしれません



2021年 6月23(水)  期末テスト、お疲れ様でした!!! 例によって中間テストが無いせいで 社会とかワーク多くて大変そうでしたが 繰り返し解くその姿、頼もしかったぜ!! 画像のコーラゼロは差し入れで貰いました。 
アザッース! コーラゼロ大好き人間なので1本余裕で飲みきりました こんだけ飲んでも0kcal!フゥー!!



2021年 6月12(土)  数少ない知り合いのシステム開発の方が 単語テスト作成ツールを送ってくれました!
プロの作成する単語テスト:      関数の嵐!元データ入力すればパパッと作成!!
原始人♂の作成する単語テスト:    Word大好きウホ!全部手入力ウホホッ!  ホンマありがとうございます 使いこなせるよう頑張ります! 次回はテスト期間真っ只中なので しばらく更新は間が空くと思います では、期末に向けてファイヤァァァァウホォォ!



2021年 6月4(金)  パーティション3号を購入しました 後はこの布をかぶせて完成 ・・・ ・・・(ソワソワ)

?!

クルリン・・・

パッ

か・・・完ペキな擬態では・・・ なんてアホなことをやっている間に 徐々に近づいてくる期末テスト 気合入れていきまっしょう!!



2021年 5月28(金)  〜 独身おっさんのための料理講座 @ 〜 ★材料★ ・ステーキ用牛肉・・・240g ・とりもも肉・・・500g ・サトウのごはん(大盛り300g) @ フライパン ジュー A レンジ チン! う・・・うんまぁ・・・ッ!!!



2021年 5月19(水)  はま寿司  〜20:00閉店  〜21:30持ち帰り スシロー  〜20:00閉店  〜21:30持ち帰り ほっともっと  〜22:00閉店 COCO壱  HP記載無いけど22時閉店済み 仕事後の晩飯レパートリーがたくさん減りました なので週2〜3マックでも仕方ないのです



2021年 5月14(金)  先日、単語ウォールに書いたピュアなイラスト 秒で改造されました



2021年 5月6(木)  童もすなる えいぺつくす というふものを おっさんも してみむとて するなり できないなり



2021年 4月30(金)  今日はオフなので草むしりを頑張りました。 100均のスコップは頑張りませんでした。 しかし彼のその姿は、 『ごめんね・・・頼りないスコップで、ごめんね・・・』 と言っているように見えました。



2021年 4月21(水)  GWお知らせ配布、HP記載しました 自習室も数日開けるのでよろしく!! 宿題アヤシイ人は強制ウェルカムです 中学部英語の単語小テストで使っている寿司シール 毎回クリアしたら好きな寿司を選ぶんですが 残り方が妙にリアル・・・ あわびはあかんのか!!



2021年 4月15(木)  祝!!!確定申告提出完了!!! パチパチワーワー 個人塾なので税金の計算も全部自分です 提出にマイナンバーカードが必要で 確定申告の締め切りは4/15(木)なので まぁ、4月に貰えばええやろーとか思てたら 「予約いっぱいなんで、最短で4/13(火)ですねー^^」 ( д )   ゚ ゚ 4/13(火)にマイナンバーカード受け取って PCとスマホをBluetoothで繋いで マイナンバーが読み取れず2時間以上かかって 色々ポチポチまとめたものを入力して なんとか今日提出完了しました。ふー とりあえずこれで一段落 今日からは授業プリントのさらなる改善・改良に努めます twitterの絵も手抜き回減らせるよう頑張ります ニャーン



2021年 4月5(月)  桜の花も散り始めた今日この頃 いよいよ新学年スタートですね!! 先日、前の塾生たちが勉強しに遊びに来てくれました いただいた差し入れたち すでに早速自分の胃袋へと消えたものもありますが ありがたく頂戴いたしますm(--)m 4月からダイエット奮闘中なので(多分パート6くらい) 今度会う時はきっと長ネギのようになっていると思います  人     ○ <ヤァ \||/  ||  ||  || d b